親和

2013年1月17日 TCG全般
レガシーの親和をプロキシで作った


気に入ったら全部揃える
昨日作ったばかりでなんですが弱い
色指標で作るなら5色でいいしジェネラルに頼るにもズアーと違いデッキから持ってこれないのでハンドがボロボロになる。(ファティ邪魔)


そこで白黒系統なのでカーリア作ったが
原点に戻ってテイサを作りなおす事に決定

カーリアとテイサの違い

1、赤の有無
赤はパイロ、7ドロー系統しか使えるところが無いのでこれは大した問題は無い。

2、ジェネラルの能力
カーリア利点
・ハンドから0コスでドラ天悪を出せる
欠点
・攻撃しないといけない
・ハンドにドラ天悪が無いとゴミ

テイサ利点
・自身が無限コンボのパーツ
・クリ―チャ―除去が出来る
・場に居るだけでOK
欠点
・テイサを絡めるコンボが3~4枚必要(単独で機能しない不用牌多数)


テイサを贔屓目に見ている感はあるが気にしない

明日か明後日にテイサのレシピもあげてみたいな~と




カーリア強いぞーって人いたら話しを聞きたい
コマンダー
巨大なるカーリア

クリ―チャ― (11)

エメリアの盾、イオナ
霊体の先達
村の鐘鳴らし
鏡割りのキキジキ
修復の天使
ドラゴン魔道士
災火のドラゴン
世界喰らいのドラゴン
ボガーダンのヘルカイト
鋼のヘルカイト
ルーン傷の悪魔

妨害 (10)

はらわた撃ち
モグの分捕り
剣を鍬に
殺し
赤霊破
紅蓮破
暗黒破
浄化の印章
締め付け
終末

ドロー・サーチ系統 (17)

納墓
吸血の教示者
悟りの教示者
伝国の玉璽
ギャンブル
Demonic Tutor
生き埋め
占骨術
血の署名
信仰無き物あさり
野生の勘
Wheel of Fortune
魂の再鍛
夜の囁き
闇の腹心
記憶の壺
師範の占い独楽

釣り針 (6)

発掘
再活性
動く死体
Dance of the Dead
ネクロマンシー
堀葬の儀式

マナ加速 (21)

ライオンの瞳のダイアモンド
モックス・ダイアモンド
金属モックス
オパールのモックス
水蓮の花びら
マナクリプト
太陽のリング
魔力の櫃
ボロスの印鑑
オルゾフの印鑑
ラクドスの印鑑
耽溺のタリスマン
友なる石
精神石
永遠溢れの杯
スランの発電機
金粉の水蓮
暗黒の儀式
陰謀団の儀式
炎の儀式
煮えたぎる歌

その他(4)

通電式キー
稲妻のすね当て
ヨーグモスの意志
雲隠れ

土地 (30)

統率の塔
古えの墳墓
黒割れの崖
真鍮の都
禁忌の果樹園
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
デュアラン3
ギルラン3
ダメラン3
フェッチ9
沼3
山2
平地1

コメントにあったので変更した…………
ただおにぎりウーズはこのデッキでなくてもいいので不採用で。



カーリアをジェネラルにしているので出来る限り
天使、デーモン、ドラゴンをフィニッシャーに使いたいのでその方向で。
安定して5ターン目までに勝てるようにしたい○
コマンダー
覇者シャルム

クリーチャー(6)

アカデミーの学長
粗石の魔道士
瞬唱の魔道士
ファイレクシアの変形者
エーテリウムの彫刻家
大霊堂の信奉者


インスタント(24)
剣を鍬に
流刑の道
悟りの教示者
沈黙
一瞬の瞬き
解呪
否定の契約
精神的つまづき
鋼の妨害
蒸気の連鎖
神秘の教示者
渦巻く知識
乱動への突入
意外な授かり物
知識の渇望
禁忌の錬金術
大あわての捜索
直観
嘘か真か
Force of Will
暗黒破
暗黒の儀式
納墓
吸血鬼の教示者

ソーサリー(9)
定業
思案
入念な研究
加工
Timetwister
再活性
Demonic Tutor
ヨーグモスの意志
堀葬の儀式

エンチャント(4)
浄化の印章
沈黙のオーラ
未来予知
ネクロマンシー

アーティファクト(24)
ライオンの瞳のダイアモンド
オパールモックス
Mana Crypt
太陽の指輪
魔力の櫃
厳かなモノリス
Basalt Monolith
ディミーアの印鑑
アゾリウスの印鑑
発展のタリスマン
威圧のタリスマン
友なる石
金粉の水蓮
師範の占い独楽
頭蓋骨絞め
通電式キー
起源室
狂気の祭壇
雲の鍵
ファイレクシアの供犠台
爆破基地
彫り込み鋼
ブライトハースの指輪
記憶の壷

PW(1)
求道者テゼレット

土地(31)
適当


やりたいこと 
やたっもん
勝ち\(^o^)/
中野で行われる大会に出るかもしれない(カードが揃えば)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索