クリーチャー 19
4 東屋のエルフ
4 炎樹族の使者
1 漁る軟泥
2 永遠の証人
4 ケイラメトラの侍祭
1 歓楽の神、ゼナゴス
1 威厳の魔力
1 孔蹄のビヒモス
1 引き裂かれし永劫、エムラクール

アーティファクト 4
4 威圧の杖

エンチャント 12
4 豊かな成長
4 楽園の拡散
4 肥沃な大地

インスタント 2
2 召喚士の契約

ソーサリー 4
2 起源の波
2 歯と爪

ランド 19
17 森
2 ニクスの祭殿、ニクソス


サイド 15 
1 真髄の針
1 倦怠の宝珠
2 呪文滑り
2 自然の要求
1 古の遺恨
1 忍び寄る腐食
1 内にいる獣
1 ゴルガリの魔除け
1 安らかなる眠り
1 神々の憤怒
3 血染めの月


メインボードは稲妻などの火力を意識して信心を減らさないようにラノエルなどの1マナクリーチャーを少なくした。

サイドボードはエンチャントの恩恵により好きな色を出せるので
tier1のデッキを意識した結果、4色での構成になった。

サイドボードに悩んでいるのですが、
色を気にせずサイドボードを組めるとしたら
どんなサイドボード組みますか?
レガシーMUD見ていて威圧の杖使いたくなったのでモダンで作ってみた


クリーチャー 23
4 東屋のエルフ
4 ラノワールのエルフ
4 炎樹族の使者
4 エルフの大ドルイド
4 ケイラメトラの侍祭
1 威厳の魔力
1 孔蹄のビヒモス
1 引き裂かれし永劫、エムラクール

アーティファクト 4
4 威圧の杖

エンチャント 8
4 楽園の拡散
4 肥沃な大地

インスタント 2
2 召喚士の契約

ソーサリー 3
2 起源の波
1 歯と爪

ランド 20
18 森
2 ニクスの祭殿、ニクソス


サイド調整中

サイド 15 
1 トーモッドの墓所
2 大祖始の遺産
1 倦怠の宝珠
2 自然の要求
1 忍び寄る腐食
1 内にいる獣
1 ナイレアの弓
1 漁る軟泥
2 永遠の証人
3 四肢切断


信心稼いでケイトメイラと威圧の杖で勝ち

大ドルイドでも勝てるように炎樹族をエルフの神秘家に変更するか信心重視でいくか.......

完成して大会出たらレシピあげる
欲しいカードを引く確率を上げるために

通りの悪霊
ギタクシア派の調査
魔力変

上の3枚を積んで実質48枚でデッキを組んだー


クリーチャー 27
4 東屋のエルフ
4 ラノワールのエルフ
4 遺産のドルイド
4 イラクサの歩哨
4 エルフの幻想家
4 エルフの大ドルイド
1 背教の主導者、エズーリ
1 威厳の魔力
1 孔蹄のビヒモス

インスタント 2
2 召喚士の契約

ソーサリー 3
3 起源の波

ランド 16
12 森
3 魂の洞窟
1 ペンデルヘイヴン

サイド 15
2 大祖始の遺産
1 漁る軟泥
1 永遠の証人
3 活力の力線
3 四肢切断
3 活力の覆い
2 忍び寄る腐食

フェアリーとか増えるとサイドに《自然に帰れ》や《自然の要求》なんかの低コスト破壊が増えるかと




これじゃあ勝てねぇよ!
サイドおかしいだろ!
なんて意見あったらコメください。

カニ

2014年1月28日 Modern コメント (1)
とりあえず書庫の罠デッキだけは完成させよう!(自分に言い聞かせる)
久しぶりにレシピあげ
23土地
2神聖なる泉
4湿った墓
3闇滑りの岸
4霧深い雨林
4沸騰する小湖
2湿地の干潟
2島
1沼
1平地

18デッキデス
4面晶体のカニ
4書庫の罠
4不可思の一瞥
2精神の葬送
2秘本掃き
2外科的摘出

8ドロー
4思考掃き
4彼方の映像

11その他
4瞬唱の魔道士
2幻影の像
4流刑の道
1有毒の蘇生

サイドボード
4虚空の力線
考え中


0.0115%で1キル出来るかも!
やりたいことも、回し方も簡単♪

モダンで自分に合うデッキを模索中

気になるデッキ↓

ブリンク
トロン
親和
セプター
ふるードスター
ライブラリーアウトワンチャンス狙える?

オススメとかあったら教えてください。m(_ _)m

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索